12/12(日) 西蒲区U-11フットサルフェスティバル [報告]
12/12(日)に潟東地域コミュニティセンターで行われた西蒲 区U-11フットサルフェスティバルに5年生4人、4年生4人で 参加してきました。
全員が二日連続の試合で少し疲れも見えましたが…
vs 松浜 2-3 負け

全員が二日連続の試合で少し疲れも見えましたが…
vs 松浜 2-3 負け

vs AFC94 7-2 勝ち


vs 女池 7-1 勝ち


フレンドリー vsフリーダム 勝ち

終わってみれば3勝1敗!
パスを繋いでいたと思ったら切り込んで行ったり、突然練習でやっ ていたことができたり…システム化されていない南万FCのプレー は何が出るかわからず、びっくり箱みたいで見ている方も楽しくな ります。
U-11も本格的にフットサルシーズンに突入しました。みんな、 怪我なくこのシーズンを思い切り戦えますように…。
主催のみなさま、貴重な試合の機会をいただき、ありがとうござい ました。
古川コーチ、連日のご指導ありがとうございました。
保護者の皆さま、いつもサポートありがとうございます!引き続き よろしくお願いします。

終わってみれば3勝1敗!
パスを繋いでいたと思ったら切り込んで行ったり、突然練習でやっ
U-11も本格的にフットサルシーズンに突入しました。みんな、
主催のみなさま、貴重な試合の機会をいただき、ありがとうござい
古川コーチ、連日のご指導ありがとうございました。
保護者の皆さま、いつもサポートありがとうございます!引き続き
12/11(土) 西蒲区フットサルフェスティバルU-10 [報告]
12月11日(土) 西蒲区フットサルフェスティバル
U-10が潟東コミュニティセンターで開催され、
4年生9名で参加してきました。
第一試合 vs東山の下 9-0 勝ち
第二試合 vsフリーダム 5-0 勝ち
第三試合 vs紫竹山 4-2 勝ち
3試合全勝です!!
すごい!!
4年生、メキメキと力をつけてきています(^^)
この調子で毎日コツコツがんばっていきたいです!
ご指導頂きました増田コーチ、
いつもありがとうございます。
保護者の皆様、審判、応援ありがとうございました。
U-10が潟東コミュニティセンターで開催され、
4年生9名で参加してきました。
第一試合 vs東山の下 9-0 勝ち

第二試合 vsフリーダム 5-0 勝ち

第三試合 vs紫竹山 4-2 勝ち

3試合全勝です!!
すごい!!
4年生、メキメキと力をつけてきています(^^)
この調子で毎日コツコツがんばっていきたいです!
ご指導頂きました増田コーチ、
いつもありがとうございます。
保護者の皆様、審判、応援ありがとうございました。
11/28(日) 東北電力杯 [報告]
令和3年11月28日、6年生最後の公式戦、東北電力杯!!
6年生7人、5年生4人で挑んできました。
新しいユニホームを着て挑んだ東北電力杯でしたが結果は一次予
けれど、みんなの団結力、集中力、一生懸命さ、
応援に来てくれた後輩たちに先輩として勝ち試合を見せてあげることが出来なかったけれど、
山川監督、横山コーチ、
11/27(土)第12回愛ランドカップU-12フットサル大会 [報告]
2021年11月27日(土)朝日総合体育館で行われた 第12回愛ランドカップU-12フットサル大会
に6年7人、5年2人で参加しました。
選手、監督コーチ、保護者合計で15人までしか会場に入れないた め、最少人数での参加になりました!
第一試合 VS 朝日サッカー少年団 1-2 負け

第二試合 VS ジェス新潟東 0-9 負け
第三試合 VS 真砂402JSC 1-2 負け


第四試合 VS Jドリーム三条 8-2 勝ち
ようやく勝って喜んでいる選手たちを見る事が出来ました!
-15e7d.jpeg)
寒い中汗をかいて走る選手達、ぶつかって転んで立てなくなってコ ーチに抱えられて運び出される選手、 結果はどうあれみんな頑張りました!
指導してくださった監督コーチ、審判を1人で全てこなしてくださ った保護者の方、応援送迎していただいた保護者の皆さんありがと うございました。
に6年7人、5年2人で参加しました。
選手、監督コーチ、保護者合計で15人までしか会場に入れないた
第一試合 VS 朝日サッカー少年団 1-2 負け

第二試合 VS ジェス新潟東 0-9 負け
第三試合 VS 真砂402JSC 1-2 負け


第四試合 VS Jドリーム三条 8-2 勝ち
ようやく勝って喜んでいる選手たちを見る事が出来ました!
-15e7d.jpeg)
寒い中汗をかいて走る選手達、ぶつかって転んで立てなくなってコ
指導してくださった監督コーチ、審判を1人で全てこなしてくださ
11/21(日) 南浜TRM(U-11) [報告]
11/21(日)に太夫浜小学校で行われた南浜TRMに5年生4 人、4年生6人で参加してきました。
久々のU-11の試合です。
南浜ダッシャーズさん、山の下アズーリさんの計3チームで10分 一本を各チーム十本!
アップをしたら、ゲーム開始です。

いろいろなポジションをやりながら、新しいことにもチャレンジし ました。


バーモントカップまであと2か月を切りました。試合に臨む姿勢も 含めて、キャプテンひろきを中心にチームとしてさらにまとまって いけたらいいですね。

主催の南浜ダッシャーズの皆さま、貴重なTRMの機会を作ってい ただき、ありがとうございました。
山の下アズーリの皆さま、たくさん試合していただきありがとうご ざいました。
古川コーチ、ご指導ありがとうございました。
保護者の皆さま、応援に駆けつけてくれた6年生の選手たち、いつ もありがとうございます。サポートに感謝しています。
久々のU-11の試合です。
南浜ダッシャーズさん、山の下アズーリさんの計3チームで10分
アップをしたら、ゲーム開始です。

いろいろなポジションをやりながら、新しいことにもチャレンジし


バーモントカップまであと2か月を切りました。試合に臨む姿勢も

主催の南浜ダッシャーズの皆さま、貴重なTRMの機会を作ってい
山の下アズーリの皆さま、たくさん試合していただきありがとうご
古川コーチ、ご指導ありがとうございました。
保護者の皆さま、応援に駆けつけてくれた6年生の選手たち、いつ
11/20(土) 秋葉区フットサルフェスタU10 [報告]
11/20(土)に潟東コミュニティーセンターで行われた秋葉区 フットサルフェスタに4年生12名で参加しました。
VS FC松浜 11ー0 勝ち
久しぶりのフットサル大会!みんな最初は緊張していましたが、試
VS 東青山FC 8ー1 勝ち
お互いに声かけをしながら、巧みなパス回しも見られました。
VS 沼垂FC4ー0 勝ち
体格差にも負けずに一生懸命頑張りました。
VS 浜浦コスモス2002
6ー3 勝ち
過去2回対戦し、負けている浜浦コスモスさんとの試合です。全員
増田コーチからは、県大会を目指すために、全員のレベルアップを
増田コーチ、ありがとうございました。 準備、子供たちのケアなどサポートしていただいた保護者の皆さま